三ヶ日みかんって他のみかんとどう違うのか知りたい!
どんな味がするの?旬の時期や季節も教えて!
こんなお悩みを解決します。
みかんおじさん
本記事を書いている私はみかん歴30年以上
浜松市在住のみかんマニアです。
みかん農家の知人にみかんについて教えてもらっています。
今回はみかんの特徴についてご紹介します。
みかんが好きな人でも産地ごとのみかんの特徴を
知っている人はあまりいないですよね。
静岡県の「三ヶ日みかん」は、和歌山県の「有田みかん」、
愛媛県の「愛媛みかん」と並んで3大みかんとして
おいしくて有名なみかんです。
そこで三ヶ日みかんの特徴についてわかりやすく解説します。
この記事を読めば三ヶ日みかんの特徴やおいしさの秘密、
品種や旬な時期といった特徴について知ることができます。
三ヶ日みかんの特徴を知ることで
一緒においしい三ヶ日みかんを楽しみましょう!
1.三ヶ日みかんってどんな特徴のみかんなの?
1-1 三ヶ日みかんは品種じゃない!
三ヶ日みかんは一般的に「品種」として誤解されがちですが、
実際には品種ではありません。
静岡県浜松市浜名区内の三ヶ日地区や周辺地域でとれたみかんを、
三ヶ日地区内で共同選果したみかんの名称(地域団体商標登録)となります。
三ヶ日地域でおもに栽培されているのは
「温州みかん」という品種がもとになっています。
この温州みかんが三ヶ日地域特有の気候や土壌によって育まれ、
独特の甘さと酸味が引き出されます。
要するに三ヶ日みかんは単なる品種ではなく、
地域の特性や栽培方法、ブランド価値にもとづいたものとなります。
1-2 みかんで初の機能性表示食品!
機能性表示食品とは「おなかの調子を整えます」、
「脂肪の吸収をおだやかにします」など特定の健康維持、
及び増進に役立つ機能性を表示できる食品のことです。
また安全性の確保を前提として、科学的根拠にもとづいた機能性が
事業者の責任において表示されています。
三ヶ日みかんは、その栄養価や健康に対する効果が科学的に証明され
上記の2つの効果を機能性表示として認められています。
柑橘類でGABAの機能性を表示しているのは三ヶ日みかんだけであり、
2種類の機能性表示を獲得していることも果物としては国内初の事例です。
2.他とは一味違う!三ヶ日みかんが愛される特徴とは?
三ヶ日みかんが他のみかんと一味違うのは、
その独特の風味と豊かな甘さにあります。
なぜ三ヶ日みかんだけが特別においしくなるかをご紹介します。
2-1 静岡の秘境!三ヶ日地域の気候とみかんの生育環境
三ヶ日地区はみかんがおいしく育つ環境に恵まれた土地になりますが、
どんな条件がそろっているか調べてみました。
このようないくつもの条件が重なることで
三ヶ日みかんは他のみかんと一味違った
独特の風味と豊かな甘さになっています。
2-2 おいしさの秘密は最先端技術!
三ヶ日は日本一の柑橘選果場の町といわれるほど
みかんの選別や出荷方法に力をいれています。
実は三ヶ日みかんが出荷されるまでには最先端の技術が使われているのです。
さっそくどんな技術があるのか見ていきます。
上記のような最先端技術によって、みかん1個1個の状態や甘さを確認しているため
おいしいみかんを食べることができます。
従来は人の目でしか判別ができなかったのが、
AI選果機のおかげで1秒あたり200個以上の
みかんを選別できるようになっています。
2-3 おいしさを引き出すひと手間
三ヶ日みかんが他のみかんに比べておいしい理由は
最先端の技術だけではありません。
それはみかんの特徴にあった貯蔵と余措といった
特別な手間にも秘密があります。
長期間の貯蔵ができる高品質な青島、
匠の長年の経験と勘による貯蔵、及び余措の高い技術。
この手間暇をおしんだ技術が三ヶ日みかんが愛されている理由です。
3.三ヶ日で育まれる絶品品種みかんとその特徴は?
次に三ヶ日みかんは名称(地域団体商標登録)といいましたが、
実際にどんな品種や特徴があるのかご紹介します。
3-1 三ヶ日みかんの品種は13種類!
おもに三ヶ日地区で栽培されている、みかんの品種は13種類です。
その中でも特別に厳選されたみかんにはブランド名がついています。
「早生みかん」と「青島みかん」には、
それぞれブランド名がついた高級銘柄があります。
市場に出まわらない珍しい銘柄は、
地元の人でもなかなか食べることができません。
三ヶ日みかんの種類については、
知っておきたい!三ケ日みかんの種類ごとの魅力を紹介にて
詳しくまとめています。
3-2 「早生」と「青島」の特徴と違いはなに?
三ヶ日みかんとして栽培されている品種の中でも
多くをしめるのが「早生みかん」と「青島みかん」の2種類になります。
ここでは簡単に早生と青島の違いについて見ていきます。
どちらのみかんを買えばいいか迷った人は確認してみてください。
酸味もあってフレッシュな味わいが好きな人は、「早生みかん」
甘味が強くてコクを味わいたい人は、「青島みかん」を選びましょう!
4.旬を追い求めて!三ヶ日みかんの収穫時期の特徴は?
三ヶ日みかんは何月から食べられるのか知っていますか?
ここでは三ヶ日みかんをおいしく食べられる時期についてご紹介します。
4-1 おいしい時期は品種によって違う!
みかんには収穫時期により早生や晩生などに区分され、多くの品種があります。
三ヶ日みかんの旬な時期についておおまかに解説します。
異なる品種のみかんを育てて収穫期をずらすことで
長い期間にわたって販売できるように工夫されています。
時期によって食べられる品種がかわってくるので、
事前に確認しておきましょう!
4-2 三ヶ日みかんが1番おいしい時期はいつ?
三ヶ日で栽培に力をいれているのは、早生みかんと青島みかんです。
この2種類が旬な時期にみかんを買うのが1番おすすめになります。
より遅い時期に収穫されたほうが熟す時間が長くなり、
酸味が抜けて甘くなる傾向があります。
できれば旬の後半の時期に買いたいですが、
売り切れてしまっては元も子もないので余裕をもって購入しましょう。
旬の10月~12月であれば、みかん狩りを体験できます。
三ヶ日のみかん狩りについては、
三ヶ日みかん狩りの魅力とおすすめ農園を紹介にて
詳しくまとめています。
4-3 季節外れの夏に食べられる三ヶ日みかんがある?
温州みかんの時期は9月頃~3月頃までといいましたが、
1部の特別なみかんは夏にも楽しむことができます。
三ヶ日町に生産者が2人しかいないので、
とてもレアなみかんです。
5.まとめ
本記事では三ヶ日みかんの魅力を知ってもらえるように
三ヶ日みかんの特徴をご紹介しました。
以下に要点をまとめてみます。
三ヶ日みかんの特徴
●三ヶ日みかんは品種ではなく、
みかんの名称(地域団体商標登録)
●栄養価や健康に対する効果が科学的に証明された
機能性表示食品
おいしさの秘密
●おいしいみかんが育つ環境がそろった
三ヶ日地区で栽培
●最先端技術により品質が出荷管理されている
●貯蔵や余措といった長年の技術と経験が
三ヶ日みかんをおいしくする
三ヶ日みかんの種類
●三ヶ日地区で栽培されている、みかんの品種は13種類
●おもな三ヶ日みかんの品種は、早生みかんと青島みかん
●みかんの旬は品種ごとに異なる
●早生みかんと青島みかんは12月前後に買うとおいしい
●季節外れの夏でも食べることができる特別なみかんがある
三ヶ日みかんの特徴を知ることで、みかんを食べたくなってきたと思います。
この記事を読み終えたら、みかんの特徴を意識しながら食べてみてください。
三ヶ日みかんを食べてみたくなった方には
三ヶ日みかんはどこで買える?絶品みかんを手に入れる方法にて
買い方を詳しくまとめています。
気になったらチェックしてみてください。